2025年10月25日(土)は開館日です。

Special Exhibitions企画展

予告

特別公開「平田郷陽の人形」

会期
2025年12月12日(金)~
2026年1月12日(月)
予告

企画展「ミニチュア×雛祭り(仮)」

会期
2026年1月24日(土)~
2026年3月22日(日)

Instagramインスタグラム

  • 【特別展「THE 岩槻の人形史」】IWATSUK NINGYO EXPO 伝統和紙の兜作り

10月25日(土)、NPO法人岩槻・人形文化サポーターズさんのご協力で
ワークショップ「伝統和紙の兜作り」を開催しました!

カラフルな伝統和紙から好きな色を選んで兜を折り、
それぞれオリジナルのデコレーションをして完成!

海外からご来館いただき参加してくださった方や、
推しぬいサイズ・カラーの兜を作って楽しんでいる方もいらっしゃいました。
にんぱくインスタスタッフも、推し桐塑頭(とうそがしら)に
兜をかぶせてみました!

NPO法人岩槻・人形文化サポーターズの皆さま、ご参加くださった皆さま
ありがとうございました♪

#岩槻人形博物館 #人形 #にんぱく #人形のまち岩槻 #博物館 #博物館巡り #美術館 #美術館巡り #展覧会 #展覧会巡り #さいたま市 #人形 #岩槻 #特別展 #THE岩槻の人形史 #兜 #折紙 #origami #saitamacity #iwatsuki #ningyo #japantravel #iwatsukiningyomuseum #doll #japanesedoll #art #japan #dollstagram #dollinfluencer
  • 【今日は西澤笛畝の命日】西澤笛畝コレクション

本日10月24日は、
西澤笛畝(にしざわ・てきほ 1889-1965)の命日です。

日本画家であり、人形玩具収集家・研究家として活躍した西澤笛畝は、
生涯を人形の発展のために捧げました。
笛畝が集めた膨大なコレクションのうち、約3,500点が当館に収蔵されています。

常設展では、
西澤笛畝が著作のなかで最も紹介した名品「土人形 花笠踊り」が展示中です。
ぜひ、ご覧ください。

#岩槻人形博物館 #人形 #にんぱく #人形のまち岩槻 #博物館 #博物館巡り #美術館 #美術館巡り #展覧会 #展覧会巡り #さいたま市 #岩槻 #岩槻区 #西澤笛畝 #西澤笛畝コレクション #土人形 #花笠踊 #saitamacity #iwatsuki #ningyo #japantravel #iwatsukiningyomuseum #doll #japanesedoll
  • 【特別展「THE 岩槻の人形史」】職人さんの実演を開催しました!

10月19日(日)、岩槻で活躍する職人さんの実演を開催しました。
今回の職人さんは、石川泰大さん(若手職人・木目込人形)。
毛描きや面相の繊細な筆使いを披露していただき、
来館者の皆さんも釘付けになっていました!
石川さん、ご来館いただいた皆さま、ありがとうございました!

次回の実演は11月8日(土)12時30分~ です。
どうぞお楽しみに!
================
開館5周年記念 特別展「THE 岩槻の人形史―受け継がれし人形、ここに見参!―」
2025年10月4日(土)~11月30日(日)
*同時開催 関連イベント IWATSUKI NINGYO EXPO
================

#岩槻人形博物館 #人形 #にんぱく #人形のまち岩槻 #博物館 #博物館巡り #美術館 #美術館巡り #展覧会 #展覧会巡り #さいたま市 #人形 #岩槻 #特別展 #THE岩槻の人形史  #職人 #伝統工芸 #伝統的工芸品 #saitamacity #iwatsuki #ningyo #japantravel #iwatsukiningyomuseum #doll #japanesedoll #art #japan #dollstagram #dollinfluencer

Permanent Exhibitions常設展

Collectionコレクション

Accessアクセス

PAGE TOP
PAGE TOP